2021年度のイベント
「くらしとおかね」の講演会
2021年11月13日
- 共催
- 日本FP協会大阪支部・大阪府金融広報委員会
- 後援
- 金融庁・消費者庁・大阪府・大阪市
- 開催日時
- 2021年11月13日(土)13:30~17:00
- 会場
- ツイン21MIDタワー会議室20階
大阪市中央区城見2-1-61 - 定員
- 講演会:150名、個別相談会:各回6組(先着順)
- 参加費
- 無料
- 申込締切
- 2021年11月8日(月)
開催報告
今回は、読売テレビ報道局解説委員長の高岡達之氏を講師にお招きし、「気づきで守る、暮らしとお金」をテーマとした講演会を開催しました。 コロナ禍にあって多くの企業が苦境に立たされていますが、どのような「気づき」を切っ掛けに業績の回復を図ろうとしているのか、自らの取材経験を踏まえ数多くの事例をご紹介いただきました。 また、これを個々人に置き換えた場合、暮らしとお金を守るために必要な情報を自ら 探し出し、そこで得られた「気づき」を行動に移して実践していくことの重要性についてもお話いただきました。 テレビ番組にご出演されている際の軽妙な語り口で会場は終始笑いに包まれていたほか、話のポイントとなる部分を熱心に書き留める方も多数みられました。

講演会の模様の写真です